OCHILL

Art Collective Ochill

日時
10月13日(月・祝)
❶ 11:00 ❷ 13:30 ❸ 15:00
会場
メイン会場拾翠亭Google map
予約
予約する

Ochill(オチル)は、京都の瞑想室「落散」を拠点に活動するアートコレクティブです。
日本らしい“well-being”を “well-down” と解釈し、嗜好品の再構築・祈りの再発見を軸とした集団的創造を探究しています。

「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」を“well-being”(ウェルビーイング)と定義するなら、私たちは「社会的に欠けていても、精神的に負荷がなく、自然体である自分を認知していく状態」として “well-down”(ウェルダウン)と再解釈します。肩肘張らずに素直に、ありのままの自分に落ちていく姿もまた、人の在るべきひとつの状態。加速社会の中での減速を、「足るを知る」や「知足安分」という思想を引き継ぎながら“自分に納得するための、必要な落ち着き”として、提唱しています。

これまで、水タバコの原理によって日本茶葉のみを吸うという嗜好品「茶香」を用いた茶会や坐禅会を「茶煙」として各地で開催、石や煙などを用いたインスタレーションを発表してきました。